2015年8月9日日曜日

【家計】あなどれないポイント還元!


3週間以上ためた7月の家計簿、ようやく今日まとまりました。
(と言っても、最後の集計表作りはまだこれから!!ε-(´∀`; ))

今年になってから始めたこと。
それは、「収入もきちんとつける!」

やはり収入に対して支出がどれくらいあるのかを見なければ、と思ったからです。
それには、労働収入だけでなくその他の収入も分かっていた方がいいな、と。

1.今年1月~7月までの「その他の収入」、合計は約85,000円!

つけ始めてみると、案外あるんですね!
労働収入*以外*の収入金額を月別に挙げてみると、こんな風になりました。

・1月 5,448円
・2月 31,656円
・3月 4,920円
・4月 7,880円
・5月 2,422円
・6月 5,780円
・7月 26,799円
-------------------
7か月計84,905円


2.「その他の収入」の中身

・2月と7月は、クレジットカード会社のポイントをギフト券に交換して、合計45,000円に。
・お香典返しなどいただき物のビール券やギフト券を現金換算。
・各種ポイントカードやクーポン券を使って買物した時に、その分を収入として計上。

…といったところですね。


3.ポイント使った時の家計簿の記入方法

家計簿つけてない人、もしくは違うやり方でつけている人には「???」かもしれませんので、そして自分の頭を整理するためにも書いておきますね。

私なりのマイルールは、( ←ニッポンゴオカシイね!(^^;))
「ポイントを使った時に収入に入れる」
なのです。
 ※いただき物の金券類も、使った時に同時に収入に計上します。

例えばこうです。
・Tポイントカードにポイントが972ある。
・コンビニで、アイス400円分をポイントで購入。
現金の支出は無し。ポイントが400減って、残り572になる。
・ポイントカードに残っている分(この場合572)は、収入としてはカウントせず。

この時には家計簿はこうなります。
・収入欄に、「Tポイントカードからポイント還元 400円」
・支出の副食物費(おやつ)欄に、「アイス4個 400円」


「ポイントでもらえたからラッキー♪」ではないはず。やはりそこは消費しているんだから、支出として書かねばならないのです。でも支出だけ書くと、「お金払ってないのに。実際は0円なのに」とモヤモヤしますね。
なので、収入と支出の両方書いておけばスッキリ!!というわけです。(=´∀`)人(´∀`=)


4.いつでもあると思うなポイント還元!

これが来年もこれだけあるか、、、となったらまず無理です。
それは「ポイント還元も収入に計算する」と決めたら、急にいろんなポイントが気になりだし、さらには「使わなきゃもったいないぢゃん」となり、使うようになったらからです。

ですので、過去3~5年??で溜めたポイントを一気に使ったのが今年なので、来年はそんなにポイントが残らないはず。
今年に入って、「その他の収入」を意識するようになり、久しぶりに買物するお店やサイトでポイント確認したら数千円分が残ってたから使った、というパターンですね。

でもポイントを溜めるために必要もない物を買うのが一番もったいない。
つつましく出費しながら、何年か経って「あら!こんなに溜まってたのね」というのが私の理想です。

あ、でも、あんまり放っておくとカードによっては失効する場合もあるので、「使える時には少額でも使ってしまう!」も心がけていることです。


ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

0 件のコメント: