2017年2月20日月曜日

500円玉貯金箱がなかなか溜まらない

箱ものとかポーチとかが好きで、ついつい買ってしまいがちな私。
最近はそういう物を見ても、
「本当に使うのか? どこに置くのか?」
などを考えて、安易に買わなくなったのですが。

この貯金箱はなんだかすごく欲しくなって買いました。
(下の方に画像あり)

最初は「つもり貯金」で、「ケンタッキー食べたつもりで1,000円」なんてやってたのですが、いつの間にかそんな貯金の存在を忘れてしまいました。
それじゃ貯金にならないので500円玉貯金に変更。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ


500円玉貯金のマイルール

自分で決めたルールは次の2つ。
・お財布の中に500円玉があったら貯金箱に投入。
・箱いっぱいに溜まって500円玉がもう入らなくなるまでは、絶対に開けない。

お財布は家計用と自分用の2つありますが、この貯金は家計とは関係なく私の個人的な貯金です。
でも箱がいっぱいになる速度を速めるために、家計用のお財布でも500円玉があったら、自分のお財布のお金と両替して貯金箱に入れて来ました。

買物のお釣りも何とか500円玉をもらおうと計算するようにして、貯金と脳トレを兼ねて励んできました。
これに限らず、何でも最初は意気込み充分で頑張るワタシ。
この500円玉貯金も頑張りましたよ。1日に数枚入れることもありました。
(道理でお財布のお金の減りが早いわけです…(-_-))


簡単に溜まっちゃう♪なんて思ってたけど…

500円玉って他の小銭より重くて存在感があるので、1日に数枚も入れる時は溜まっていく感じが実感できます。

開始したのは昨年の4/21で、「うわぁ~、この分で行くと3ヵ月くらいでいっぱいになっちゃうんじゃない? 夏休みで出かけた先で使おうかな~(*´ω`*)」なんてホクホクしてました。
いやホント、ホクホクしながらやってたんですよ、昨年の夏頃までは。

しかしこれが、10か月経った現在もまだいっぱいにならない。。。(・_・;)
そりゃ最初の頃に比べたら、貯金のスピードが落ちているとはいえ。

で、気づいたんですが、箱の大きさは11cm×8cm×8.5cm。
銀行で両替する時に、50枚をフィルムで束ねてあるものが、少なく見積もっても6本は入りそうです。
500円×50枚×6本=150,000円です。
そんなに早く溜まるわけないんですよね!?!?

「もう入らない」というところまでは開けないと決めたので(そうしないとなんだかんだと理由つけて使っちゃいそうだった)、開けることはできません。

なので(?)、重さを計ってみました。約1.9キロ。


1.9キロから箱の重さを適当に引いて、500円玉の1枚の重さを計って逆算すれば、現在いくら溜まってるかの概算は分かりますが、やめときました。
最後に開けてのお楽しみとすることにしました。


溜まるのに時間がかかり過ぎてテンション下がる

 「この箱いっぱいになったら5万くらい溜まるのかな」なんて思ってたのですが、そんなどころじゃない。もしかしたら20万近くになるのかも?
最近ようやく入り口から覗くと中の500円玉が見えるようになり、フタまで約2cmというところでしょうか? とすると、高さが約8cmなので到達率は約75%。。。
先が長いなぁぁぁあああ!!!(*´Д`)

ワタシ、すごくせっかちな上に遠い先のことを見通せない(見通そうとしたくない)ので、本当に心が折れそうです。

それにこんなに高額になるなら、おいそれとは遣う気になれないなぁ。
5万くらいなら、夫との1泊旅行を私が持とうと思ったのですが。


貯金には具体的な目標・目的があった方が良い!!

この500円玉貯金だけなく、今の私の貯蓄には具体的な目標がないんですよね。
「万が一のため」とか「老後資金のため」というのがせいぜいです。それはとても大事なことですが、もうちょっと近い将来のための目標があった方が、楽しく貯金に励めます。

私は3年ほど前まで商売上の借金を返済してまして、これの返済が月に約40万円だったのでかなりしんどかった。。。
一時期は運転資金も含めて夫から2,000万円くらい借りてて、「外と身内にどう返すか」、「とにかく少額でも何でも溜める!」と緊張感のある貯蓄でした。

現在は家や車などローンは一切ないので、それはそれで幸せなことではあるのですが、「子どもの教育資金を溜める!」なんていうブログを読むと、「張り合いあるだろうな~」と羨ましくなります。
結果的にすべて完済できたのでそう思うのでしょうが、目的のない貯蓄はつまらないです。

500円玉貯金は、同じ金種の方が開けた時に数えやすいし、100円だとすぐに溜まっちゃうかなと思ったのですが、今回これが終了したら100円玉貯金にして、「溜まったらオシャレに使う」とか事前に明確に決めてから再スタートするつもりです。

2017年2月19日日曜日

引きこもりからの脱却を目指す

外出しなくても生活できる現状

私は自宅で仕事をする自営業者、通勤時間ゼロです。
買物などがなければ、家の外に1歩も出なくても可能な生活です。
お店の掃除のためには外に出ますが、極端に悪天候であればそれも省略!(^^;)

ゴミ出しは夫の担当ですし、冬場は室内の湿度を上げるために洗濯物は室内干しのため、ベランダにすら出ません。
犬がいた時は朝晩の散歩は必須でしたので(トイレを室内では絶対にやらない犬だった)、その時は外に出ましたが、それも夫がやればやはり私は家を出ずに済んでしまうのでした。

犬が死んで、散歩もなくなりました。
1月はずっと風邪をひいていたし、犬の看病と看取りもあったので外出できなくて当たり前でしたが。。。

ふと、「最近気分が沈みがちなのは、犬が死んだからだけではなく、環境的に家から出なさすぎなのでは?」と思いました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


生き方 ブログランキングへ


いくら「一人が好き」でも、程度問題だ!

元々、一人が好きな方です。
子どもの頃から、友だちと遊ぶよりも家で本を読んでる方が好きでした。
「どこへ行くにも友だちと一緒」という女子高生にありがちなこともありませんでした。
10代から海外へ一人旅に行ったり(今はそうでもないのかもしれませんが、当時は10代の女子が一人でヨーロッパというのはかなり心配されました)、買物や映画なども一人で全然OK。
※今も昔も友だちがいないわけではありません(笑)。

もちろん、家の中で一人でいても寂しいということはありません。
(前提として夫が帰ってくるとわかってるからかもしれませんが)


「一人が好き」以外にも理由はあって…

実はこれまで積極的に外出をしなかった理由は、出費を抑えるためでもありました。

外出するとそれだけ出費も増えますよね。見たら欲しくなるというのもありますし、10年以上前までですが、かつての私は値札を見ないで買うとか、お財布にある分のお金は使ってしまうという生活をしていて、自分の金銭感覚が信じられないところがあります。
家計簿つけている今でも、いつの間にかお財布から1万円札がなくなってて、レシートで確認するとやっぱり使っている、、、という感じで、出費に対して甘すぎるんです!!

そして「まあ仕事して収入があるんだから、これくらい良いか!」という気持ちの甘さが一番良くない!!(>_<)
結局、出費をしないためには出かけないのが一番!と考えていた部分があるのです。


社会と隔絶した生活は精神衛生によろしくない

何が言いたいかというと、こんな生活環境&考え方の私は、自分の意思で家を出ないと本当に引きこもりになってしまうということです。
なにせ一人きりの自営業者ですから、「会社帰りにご飯食べよー」という同僚もいないのです。
お客さんとの会話はもちろんありますし、仕事での充実を感じることもありますが、そこは仕事なので、純粋に「楽しむ」というのとは違う世界です。

最近は家の中で過ごすのが当たり前になり過ぎてて、そんな刺激のない停滞した生活が、精神的に良くないことにも気づきませんでした。
 「一人が好き」ではあるけれど、それだけでは充実した生活にはなりませんよね。


やっぱり外の世界は楽しかった

で、この1週間は積極的に外出しました。
仕事を終えてから、最寄駅の駅ビルでウインドーショッピングをしたりしました。
最近は本もお化粧品もネットで買っていたので、実店舗で見るのは新鮮でした。

休みの日には、お天気が良かったのでドライブに行きました。
走っているうちに、このまま行くと献血センターがあることを思い出して献血しに行くことに。
ちょうどお昼時だったので、献血前にちゃんとご飯を食べとかないと!ということで、以前から行ってみたかったお寿司屋さんへ。
カウンターでお任せで12~3貫握ってもらって、お腹いっぱいで大満足。
家の近所で食べられるお店としてはまあまあで、また行っても良いかなと思いました。新たなお店を開拓できました。

献血センターでは、受付の年配の男性から「お時間は大丈夫ですか?この後のご予定はありますか?」と確認されたので、「献血のために来たので、時間は大丈夫です」と答えたら、その方が小躍りして喜んでくれまして(笑)。
「ホントっ!?うわー、嬉しいなぁ~~~」と言っていただいて、私も率直に嬉しかったです。

その他にも格安ヘアカットのお店でカラーリングしたり、犬が手術した病院へ報告の挨拶に行ったりもしました。どちらも気になっていたことを済ませられて、これも気分スッキリ♪
それから、何年ぶりかで口紅を2本買いました。いろいろな色を見てウキウキしました。コフレドールとオーブクチュールを買った後でクレドポーを見て「こっちも欲しい」と思いましたが、高いので我慢我慢。次回のお楽しみとしました。


そして昨日

しかしあれから数日、昨日はやっぱり何だか気分がクサクサしまして。。。(^^;)
何だろう???更年期なんですかね?そのせいにしてるだけなんでしょうか?
でもほんと、理由もなく急に気分が沈むんですよね。

で、先日の休日に外に出て気持ちがスッキリしたことを思い出し、昨日も仕事の後に夕食を食べたらドトールに行くことに。(夫は行かないでお留守番)
片づけを済ませたら22時近くになってしまい、23時から見たいテレビ番組(BSの『球辞苑」』)があったのでドトールに行くのはやめようかと思ったのですが、テレビは録画予約もしてるし、出かけることにしました。

車で数分走ったところにドトールがあります。
8割がた席が埋まってましたが、一人のお客さんがほとんどでとても静かでした。

ロイヤルミルクティーとシナモンロールを注文、手帳を広げてこの1週間の振り返りを書きました。
1週間の振り返りは毎週土曜にやっていることです。いつもは家で書いていましたが、外で書くとあれこれ考え過ぎずに、心に浮かぶことをスッと書ける気がしました。
ミルクティーも美味しかったし(これは入れてくれる店員さんで全然味が変わる)、短時間にグッと手帳に集中できたことで、別世界に行った気分になりました。

正味20分くらいでドトールを後にし、帰宅して大急ぎでお風呂に入り、23時より少し遅れて球辞苑を見始めました。ドトールで気分転換したおかげで、テレビもすごく楽しく見られました。


これからも意識して出かけよう!

お子さんがいる人とか外で働いている人には、私の言ってることは本当に馬鹿げていると思われると思うのですが、これが私の現状です。
ウインドーショッピングとか無目的に出かけるのは嫌いだったのですが、さすがにこんな半引きこもりの生活をしていると、ウインドーショッピングも楽しいことを発見。

時間に縛られない車の運転も楽しい♪
いつもは「何時までに買物済ませて帰らなきゃ」という移動の手段としての運転なので。

先日のお休みは、カラーリングして口紅買ってお昼にお寿司を食べたりしたので、全部で2万円の出費になりましたが、ドトールなら1回300円から500円。
家とは違う場所で手帳を開いたり本を読んだりして気分転換できるなら、有益な数百円。

これから1回数百円~1,000円くらいで楽しめることを探そうと考えたら、それも楽しくなりました。
行ったことがない場所に旅行にも行きたいとも思うのですが、今は日々の生活を楽しくするために、身近な楽しみを発見する方を優先したいです。

2017年2月17日金曜日

国民年金保険料の2年前納を検討してみました

国民年金保険料は前納することで、ほんの少しですが割引されます。
これまで私はクレジットカードで1年前納にしてきましたが、この度クレジットカードによる2年前納制度もできた模様。

日本年金機構のサイトを見たり、さらには電話で問い合わせしたりして調べてみました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ


いくらお得になるのか?

払い込み方法によって割引金額も異なりますし、また来年度の割引額はまだ公表されていません。今年度の実績が参考として掲載されています。

今年度の実績は、口座振替で2年間で15,690円お得。
現金とクレジットカード払いの2年前納は来年度からの制度なので、実績はまだありません。

「 平成29年度のそれぞれの納付方法における割引額は厚生労働省告示により金額が確定次第お知らせします。現金およびクレジットカード納付による2年前納の割引は、2年間で15,000円程度となります。(平成28年度保険料額からの推計) 」
となっています。

カード払いの場合、2年で約15,000円お得。
さらには、細かいことですがカードで約37万円を払い込めば、約3,700円分がポイントとして返って来ます。
ということは、2年で約19,000円お得ということ?

「ものすごいお得感でもないけど、まあ2年前納にするかなー」と思い、サイトからダウンロードした申請用紙に記入して、投函するばかりにしました。
※申し込み締め切りは2月末なので、思い立ったが吉日でやらないと締切過ぎちゃう。

しかしここである疑問が。

「2年分払い込んですぐに死亡したら、払い込み済みの保険料はどうなるの???」

例えば、この4月に2年分38万円弱を支払って5月に死亡したら?
36万円ほどが払い損?
返してくれるの?
いや、返してくれても、私死んでるからそのお金はもう使えないし!(笑)

ということで、今朝一番で日本年金機構に電話で質問しました。

答えは、
「遺族の方にお返しします」
という順当なもの。

「 遺族が役所に死亡届けを出した段階で、年金機構にも『死亡』の通知は入る。
しかし、年金に関わる事務手続きは別途遺族が行う必要がある。
その際に、前払いした結果、払い込み過ぎていた保険料があれば遺族に返す。」
ということでした。

前納してようがしてまいが、私が死亡したら遺族はその後処理をやらねばならないので、であれば前納しちゃってもいいかな、と思いました。
前納分を返してもらうためだけに遺族に手間をかけさせるのは気が引けますが、どっちにしろ面倒な手続きはしなきゃいけないんだもんね。
それで、もしかしたら保険料が返ってくるなら遺族はラッキーですもんね。

ところで、昨日も「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」のことで年金機構に電話で問い合わせしましたが、昨日も今日も、電話口の対応が素晴らしい♪
こちらの質問を的確に捉えて、端的に分かりやすく、丁寧かつテキパキと答えていただけました。感謝感謝!!

ということで、もう発送するばかりにもなってるしいろいろ納得もしたので、2年前納にすることにしました。

2017年2月14日火曜日

年齢を重ねると保険衛生費が増えることを実感中

年上の知り合いの方からよく聞いていた言葉。
「年を取ると、保険衛生費が増えるわよぉ~~」。

婦人之友の家計簿では、「保険衛生費」とは、家族の健康にかかわるものを指します。
医療費、薬代はもちろん、日用品のうち歯磨き粉や石鹸、シャンプー、トイレットペーパーなど、そして、美容院・散髪代、メガネやコンタクトレンズ代なども含みます。
(この費目分けについての是非は、まあ置いておくとして…)

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ


冒頭の知り合いのお言葉。
かつての私は、「年を取って、薬を飲みたい人の話なのでは?」と思っていました。
世の中には、血圧や血糖値などの数値がちょっと高いだけでも薬に頼る、とか、予防のために薬を飲むという人がいるので、そういう人たちの話だと思っていたのです。
年を重ねれば、おのずと体の不具合も増えてきて、それに過敏に反応する人の話であって、薬は副作用を考えてあまり飲みたがらない私には他人事だと思っていたのです。

しかし!!

私も老眼が入って来て、昨年作った遠近両用メガネがもう合わなくなって来てるのです!!
若い時はメガネなんて、5~6年ごとにしか新調しませんでした。見えにくくなっていても、近眼なので遠くを見る必要がなければそれほど困りませんでした。
でも、ホント、年を取ると「遠くも見えなきゃ近くも見えない」んですね!(^^;)
話には聞いていましたが、本当にそうなんだと実感中です。ピントが合う範囲がすごく狭いのです。

例えば、パソコンで見た内容を手帳に書き写す、なんて時。
パソコン見る時はメガネをかけて、手帳に書く時はメガネを外した方が書きやすい。
もちろん遠近両用の度が合っているうちは、メガネをかけたままで書き込みもできます。
が、1年足らずで度が合わなくなって、このありさまです。手帳の字どころか、封筒の宛名のように大き目の字でも、メガネを外して目を近づけた方がピントが合いやすいです。

昨年2月に作ったメガネは、フレームも新調したので約9万円でした。レンズだけならもっと安くなりますが、それでももう、昨年のような質の良いレンズは止めようと思いました。

2年位前には、眼科で「少し白内障が入って来てますけど、年齢相応なので、今のところ何もする必要はありません」と言われました。しかしこれも手術などをすることになったら、その費用もかかりますよね。。。

あとは私の場合、これも若い時からですが、腰痛もちです。
症状が軽いうちに対処しないと(整骨院などで)、膝も痛くなってきます。
昨年は、家計費を圧縮しようとして、マッサージや整骨院に行かなくしたのです。自費治療のものは、定期的に通うと月に2~3万になることもありますので、これは大きい。
でもまあ、腰痛はもうハタチくらいからなので、これは今に始まったことじゃありません。
しかし、やはり定期的にメンテナンスしないと、結局重症化してしまうんですよね。昨年後半からまた整骨院に通い始めました。

そしてそして、目下の悩みは、白髪染めです!!!
今まで、美容院で染めるのは1年に1回か2回で、ほとんど自分でやっていました。薬局でカラーリングの薬剤を買って。
でもやっぱりうまく染まらないんですよね~~~。
よく言われる、生え際! ちゃんと塗ってるのに、なぜきちんと染まらないの???( ;∀;)

家で染めれば、薬剤の金額1,000円程度ですが、美容院に行くと5,000円前後になります。
ざっと5倍!!
しかも1ヶ月持たない!3週間で白髪が目立つようになります。。。(泣)
美容院で1か月に1回染めるとして、年間で60,000円になるわけで、若い時には必要なかった出費です。

ネットで調べたら、お客が持ち込んだ市販のカラーリング剤で染めてくれるお店もあるようで、これは2,000円と、かなり安い。
でも、薬剤を自分で購入すると合計で約3,000円。しかもシャンプーは人ではなく、機械がやるようなのです。写真を見ると、洗面台に仰向けになったところに大きなヘルメット?のようなものを頭に装着しています。ちゃんと洗えるのかなぁ?
あと、ブローも「簡単ブロー」みたいに書いてあるので、それも気になります。つまり乾かすだけってことですかね?まあそれは私の場合OKですが。

…とか何とか、そういうことも考えると「3,000円はどうなんだ???」という気にもなります。普通の美容院で5,000円の方が満足度は高いのでは??

いろいろ試せばいいのですが、致命的なのが、
ワタシ、美容院が好きじゃない!!
のであります。(-_-;)

友人は皆、「えーー、お金のこと考えなくて良かったら、1か月に何回でも行きたい!」と言います。
でも私は、美容院で話しかけられるのが嫌なんですよね。
「きょうはお仕事お休みですか?」、「最近寒いですよね?」とかいう世間話を、美容師さんとしたいと思わないのです。
なんていうか、、、子どもの頃から、美容師さんで話の面白い人ってあまり経験がありません。
もちろん初めて行くお店では、予約の段階でその旨を伝えておくのですが、担当者にまで伝え忘れているのか、担当者が聞いても忘れちゃうのか、話しかけられることもあり、気が重いです。(^^;)

話がかなりずれましたが、出費のことと美容師さんのことを考えると、美容院って気が重いということですね。。。

これから年を重ねれば、さらに体の不具合も出てくるでしょう。
車と同じで、新車よりは古い車の方がメンテナンス費用がかかるわけです。
そこは人生の必要経費でもあり、出せるのであれば、渋らずに出しちゃった方が精神衛生に良いのかなぁと思ったりしています。

2017年2月11日土曜日

おいしいお寿司パワーで、1ヶ月半も引っぱった風邪からようやく脱出!

年末からずっと、2月になっても風邪から脱出し切れなかったワタシ。。。(´・ω・`)

まあ、犬の世話で夜中に起きたり、タイヤパンク事件で警察の実況見分に立ち会って外に出ずっぱりだったりしたので、治りかけの風邪もぶり返し、じわじわと体力気力もなくなって、どうしたら浮上できるか皆目分からないまま突入した2月でした。

が、つい先日、実家の母の誘いで、お昼にお寿司屋さんに行って美味しいお寿司を食べたら、すこぶる体調が良くなったのです。

お正月は、わたしの実家とはホテルで懐石料理を食べたのですが(この時すでに私の体調が悪かったので、食事だけしてすぐに解散)、費用を夫が出したので、そのお礼をしたいと、母が夫と私をお寿司に招待してくれたのです。そして妹も参加して合計4人で行きました。

しかし、まだ体調万全でなかった私は気乗りがしませんでした。実は風邪のせいなのか、胃腸の調子まで悪く、軽い胃痙攣?が起こるようにもなって、仕事中も時々横になることもあったのです。
こんな状態でお寿司なんて生もの食べて大丈夫なのか…。気持ち悪くなったり吐き気がしたらどうしよう。。。
カウンターで板さんを目の前にして食べるので、頻繁に化粧室に行くと板さんも気にするよなぁ(ノロとかO157とか?)。

お寿司は普段は大好きで、休みの日のお昼には一人でお寿司屋さんに行って、カウンターで食べて帰ってくることもあります。(昼間は夜より空いてて、大量にさっさと食べられるので気に入ってます)
しかし、最近は自分でも自分の体がどうなるかさっぱり予想できなかったので、もう面倒くさくもあり(苦笑)、行くのがものすごく気が重かったのです。

でも母は、「そのお寿司屋さんに一度も行ったことがない私の夫に食べさせてあげたい」と言うので(母と私と妹は何回か行ったことあり)、その気持ちをむげにするわけにもいかず、もうどうなってもしょうがない、出たとこ勝負!のつもりで行ったのでした。

しかししかし!!
これがやっぱり美味しくて、どんどん食べられます。
このお店に行く時は、料金だけ決めてネタと数はお任せしているので、何がどういう順番で出て来るのかは分からないのですが、それも楽しみのうち。
苦手なネタでも、新鮮さと板さんの腕で、いつも美味しく食べられます。
今回は私は食べられないかも、、、と思ってましたが、食べ始めたらエンジンかかって、気づいたら何も考えずにお寿司を堪能していました。

その後、ファミレスでお茶をして自宅に帰った時には、すっかり元気になっていました。
時々出ていた咳も、この日を境にほぼ出なくなりました。

なんだろう。。。
美味しいもののパワーってすごい!!って思いました。
総合感冒薬も抗生剤も効き目を実感しませんでしたが、お寿司は食べ進める中で、自分の体に力が漲って行くのが実感として感じられました。
もちろん、風邪は治りかけてて、そこまでには薬のおかげもあるのですけどね!

毎度毎度、体の不調にお寿司が効くとは限りませんが、でもこの効果は覚えておく価値あり!また何かの時はお寿司で乗り切ろう!と思ったのでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


生き方 ブログランキングへ