2015年6月8日月曜日

家計簿つけて分かったのは、漠然と思ってた数字の「倍」!

家計簿を約1年前に再開して、少なくとも私の手元を経由した出費は把握できるようになった。
(夫の出費は、細かいことまでは分からない。あまりせっつくと嫌がるので、追求しないことにしている。)

現金合わせ(家計簿上の数字と現金残高が合うかどうかの確認)まではやっていないので、細かい見落としは絶対にあるとは思う。

が、おおまかに把握しただけでも恐ろしかった。
想像していた金額の、ざっと「倍」の数字になった。


家計簿がないと把握できない原因は、「カード払い」、「銀行引き落とし」があるからだ。
いわゆる固定費と、ネットで買ったものがその2つから出て行く。
どこから来たお金がどこへ行ったのか、、、分かりにくい。
(私がズサン過ぎるんですけど、トホホ。。。)


とにかく、こんなに「出費してたなんて!」ということが分かって血の気が引いた。
しかも、これで全部じゃない。夫の出費(出先で買ったジュースとかちょっとした電車代ならまだしも、きっと趣味の物とか買ってるはず!)は、私はノーターーッチ!!


本来、家計をきちんと考えるならば、夫婦の所得を一元管理しなければならない。
でも、私はやはり夫に内緒にできるお金も持っていたい。
↑ ここはやましいことがあるわけではなく、自分なりの理由がある。

だから、夫にも「お金使ったらきちんと報告して」とは言いにくい。言えない。いや、言う気にならない。
でも、できるだけ家計は把握したいから、「この間、シャンプー買ってたよね?いくらくらいだったか覚えてる?」というように、私が見聞きした範囲で細かい数字云々せずに確認するにとどめている。

今はそれでいいや!と思っている。全然家計簿つけてなかった時よりも、お金の流れは掴めてきた。私の性格からして、あまり突き詰めると、「完璧にやろうとして、でもできない」→「(家計簿記帳を)やめる」となるので。(苦笑)
それよりは不完全でも、チマチマやっていくのだー!!(決意)


ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

2015年6月5日金曜日

雨水タンクで、水のありがたさを実感

先日、雨水タンクを設置しました。

ミツギロン 屋外用貯水用品 雨水タンク 80L EG-01 ダークグリーン

目的は、鉢植えや打ち水などで水を結構使うので水道代節約と、災害時の水の確保。
もちろんいざという時に雨が溜まっていない可能性もあるけど、大きな災害が起きたら数日の断水どころでは済まないし、その間に雨が降っていくらかは溜まるだろうと思って。

飲み水には使えないけど、外で使う汚れた物(長靴とかシャベルとか雑巾とか)を洗うには充分。汚れた手の下洗いでも良いですね。

いや、いざとなったら、雨水を煮沸して飲用するかもしれない。
東日本大震災では、ある旅館が、大浴場のお風呂の水(塩素入り)を煮炊きに使ったというから。


で、使い勝手は、、、すごくイイです。
設置する時は、自宅の雨どいにノコギリで切れ目を入れることに抵抗がありましたが、心の壁さえ乗り越えれば、結構あっという間に設置完了♪

ザーザー降りでなくても、まあまあ溜まります。

おもしろいのは、水道水より大切に使いたい気分なこと(笑)。蛇口から出る水の方が有料なのにね。水道代節約の意味もあったのにね。

きっと「自然のめぐみ」を実感するからなのだと思います。
空のタンクを設置して雨が降るのを待って、ようやく降ってもそれほどの降水量じゃないとガッカリして、でもタンクを揺すってみると案外重くなってる!
コックをひねると立派な水がジャーっと出て来る!!(当たり前(笑))

うわーーー、自然からのめぐみなんだぁ~!と、何だか感動するのであります。

今までは、「水道料金節約のために節水!」と思ってたけど、
「自然からの贈り物、大切に大切に、、、」という気持ちになりました。

まだ80リットルのタンクが満タンになったことないので、これからの梅雨の時期も少し楽しみになりました。

ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村