2015年5月31日日曜日

心と頭をほぐすのって、どうすればいいの?

普段、穏やかでおもしろいことを言って笑わせてくれる夫と一緒で、それが当たり前の生活のせいか、怒りの感情を蓄えた人と接すると、すごく疲れる。
(年取ったのかなぁ。昔は困った人にも、気を強く持って対応できたのに。)

気がつくと涙が出そうになっている。(^^;)


スポーツにも医学にもまったくの門外漢なので何も分からないけど、体力使って疲れたらストレッチするとかマッサージ受けるとか、お風呂にゆっくり入るとか、、、なんか物理的にいろいろ方法はありそうな気がする。

 不特定多数の大勢の人と接して、知らず知らず気を遣って疲れてしまった時とか、頭を使い過ぎて頭全体が血豆になったか感じがする(笑)時とか、どうやって心と頭をほぐせばいいのだろう?


本当はきょうのようにお天気の良い日は、緑の木々が茂る場所に行きたい。
広々として空いている高速道路をドライブするのも良いかもしれないけど、運転はやっぱりちょっと気を遣う(安全第一だから当然!!(笑))なので、今の私には不向きかな。



いろんなドタバタは一段落したのだけど、、きょうも仕事はあるので、外出はできない。
となると、やっぱり、「ボーーーーーっ」とするのが、頭と心をほぐすことになるみたい。

幸い、きょうの仕事はそれほど詰まってないので、撮りためていたビデオを仕事の合間に見たりできる。(合間というより、きょうはそっちがメインな感じ。ふふ。(笑))

ドタバタな最中にもやりたいことがアレコレ思い浮かんだ。
仕事、遊び、家の中のこと。。。記憶からどんどん流れて行きそうなので、付箋紙にも書きこんでノートに貼った。

でもいざ少し時間ができたらもう、、、、どぁ~~~っとだらけてしまい、何もする気になれず。

…って、気づいたら、きょうで5月も終わりかーー!
少しずつ身の回りを整えて、普段の生活に戻して行こう。



今月の上旬に外出先で撮ったお花の写真。今もまだ咲いてるのかな?




ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村



2015年5月19日火曜日

家計脳

家計簿を再開して約1年。
今までも何度も挫折したり、穴抜けだらけだったりしたので、本気で一念発起した今年は、何としても継続したい!! 

そこで私が取った対策は、
「家計に毎日触れる」作戦

 私は極力まとめて買物するので出費がない日も結構あり、そういう日は当然、家計簿はつけずに終わります。

で、いざ買物となると、まとめてということもあり、レシートがすごく長くなったり、あちこちのお店回ってレシートが何枚も!ということになります。

こうなると一気に家計簿つけの「億劫度」が高まります。
買物に行ったから、その片づけなどもあり、家計簿をつける時間が無くなる。
で、翌日以降に持ち越すと、レシートの中身がよく分からず(思いだせず)、費目わけに時間と手間がかかる。
・・・となっていくのです。
億劫度が上がるととたんに家計簿は滞ります(私の場合)。

そこで、「いつでも家計簿キャモーン」と思えるような精神状態にしておくことが重要!と思い、今年に入ってから、「家計に毎日触れる」作戦を展開。「家計簿」ではなく「家計」にしたのは、家計に関することなら何でも良いということです。
 
まずは、自分が今まで付けた家計簿を眺める。分析するのではなく、ただ眺める程度。
だって、家計簿はまだつけ始めたばかりで、見直しても分析ができませんもの~!!
(分かるのは明らかな無駄遣いくらい)(^^;)ゝ

あとは、
 
① 費目分けの手引き(婦人之友社の家計簿の付録)をただ眺める
② (例えば)ひとつの費目の各月の推移を見てみる
③ 家計簿のことを書いているブログを読みに行く

などをします。

レシートが出て来てからつけようと思っても、家計簿が習慣になってないので、なんだか敷居が高くなっちゃうんですよね。それで、普段から「家計脳」にしておこうと思ったわけです。何でも良いから、家計に関わることに接する、と。 

特に③は効果あったと思います。
他の人(自分にとってお手本にしたい人)の家計に対する考え方はとても参考になりましたし、何より励みになりました。「自分も頑張ろう」と。  

そんなこんなで、何とかここまで5か月半、家計簿が続いています。
ホント、何とか今年はやり遂げたいなぁ!! 

  
ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

2015年5月18日月曜日

新聞はイイ♪

新聞はイイ、、、と言いながら、読みたいコラムや記事は決まっていて、読んでない部分の方が多いかも。特に経済、国際、スポーツ面などはめくって見出しを流し読み(長し見?)するだけです。

それでも、何となく社会全体で問題になっていることが分かる(つもり)。
また、限られた紙面の中で、その新聞社の主張したいことも何となく見える(気がする)。
※ 特に東京新聞は顕著ですね。反原発、反安倍首相。


テレビのニュースは最近はほとんど見ません。
(見ないというよりも、実はテレビが壊れて、ここ数日「見られない」んですけどね!(^^;))
なんだか内容薄め(どこからも苦情の来ない、グルメ、デパ地下ネタ多し)で、ニュースというよりも娯楽番組化しているので遠ざかりがちです。

インターネット上で読める記事もたくさんありますが、それはこちらから検索して「個別に読みに行く」感じで、新聞社全体の主張みたいなこととか、社会全体のことは見えにくいと感じます。それにやはり広告がバーンっ!って感じなのも気が散りますしね。


新聞が好きなのは、古新聞が大活躍なことも大きいです!

お料理の下準備とか、汚れた物や割れ物を捨てるのに包んだり、とても便利。
万が一の災害の時には、レジャーシートや防寒具代わりにもなるので、回収袋1つ分は取り置いています。

余った古新聞は、寄付を募っている動物愛護協会に持って行きます。最近新聞を取る人が減って寄付も減っているらしく、とても喜ばれます。(猫のトイレなどに使われているそうです。)

  
ブログランキングに参加してみました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

家計簿日記 ブログランキングへ

2015年5月14日木曜日

ひさびさの更新

久々の、、、とも言えないくらい、前回から間が空いたー。

年に1回の梅干し作りのことを、翌年のステップアップのために書き留めておこうと始めたブログだが、昨年の梅干しでコツが分かり、急に気が抜けた(笑)。
職人さんのようにはもちろんできないけど、失敗しないコツは掴めたと思う。

今後は日々のあれこれも書いてみようと思う。
スケジュール帳には時々思うことを余白に書いているが、画像などは入れられないので、それはこちらで、と思っている。


で、昨日の東名高速で見えた夕方の富士山。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ