2015年5月19日火曜日

家計脳

家計簿を再開して約1年。
今までも何度も挫折したり、穴抜けだらけだったりしたので、本気で一念発起した今年は、何としても継続したい!! 

そこで私が取った対策は、
「家計に毎日触れる」作戦

 私は極力まとめて買物するので出費がない日も結構あり、そういう日は当然、家計簿はつけずに終わります。

で、いざ買物となると、まとめてということもあり、レシートがすごく長くなったり、あちこちのお店回ってレシートが何枚も!ということになります。

こうなると一気に家計簿つけの「億劫度」が高まります。
買物に行ったから、その片づけなどもあり、家計簿をつける時間が無くなる。
で、翌日以降に持ち越すと、レシートの中身がよく分からず(思いだせず)、費目わけに時間と手間がかかる。
・・・となっていくのです。
億劫度が上がるととたんに家計簿は滞ります(私の場合)。

そこで、「いつでも家計簿キャモーン」と思えるような精神状態にしておくことが重要!と思い、今年に入ってから、「家計に毎日触れる」作戦を展開。「家計簿」ではなく「家計」にしたのは、家計に関することなら何でも良いということです。
 
まずは、自分が今まで付けた家計簿を眺める。分析するのではなく、ただ眺める程度。
だって、家計簿はまだつけ始めたばかりで、見直しても分析ができませんもの~!!
(分かるのは明らかな無駄遣いくらい)(^^;)ゝ

あとは、
 
① 費目分けの手引き(婦人之友社の家計簿の付録)をただ眺める
② (例えば)ひとつの費目の各月の推移を見てみる
③ 家計簿のことを書いているブログを読みに行く

などをします。

レシートが出て来てからつけようと思っても、家計簿が習慣になってないので、なんだか敷居が高くなっちゃうんですよね。それで、普段から「家計脳」にしておこうと思ったわけです。何でも良いから、家計に関わることに接する、と。 

特に③は効果あったと思います。
他の人(自分にとってお手本にしたい人)の家計に対する考え方はとても参考になりましたし、何より励みになりました。「自分も頑張ろう」と。  

そんなこんなで、何とかここまで5か月半、家計簿が続いています。
ホント、何とか今年はやり遂げたいなぁ!! 

  
ブログランキングに参加してみました。

家計簿日記 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

0 件のコメント: