2015年10月7日水曜日

非常時用の備蓄 ― 食料は重視しない 

非常用持ち出し袋は、年2回、3月と9月に見直すことにしています。
3月は東日本大震災のあった月、9月は防災の日がある月(=関東大震災があった月)ということで、防災意識が呼び起される時期だからです。
また、3月には春夏に向かって暑さ対策グッズを、9月は逆に冬に向かうので防寒グッズに重点をおいた中身にするにはちょうどいい時期かと思います。

・・・なんて言いつつ、実は今年の3月も9月も、見直してない・・・・・・。(´∀`; )ゝ
非常用リュックの中は、賞味期限の切れた食品がいくつかあるはず。。。


以前、非常用グッズを揃えて分かったのですが、
「重くて、とてもじゃないけど、持ち出せない!ヽ( ̄д ̄;)ノ」

リュックに収まらなければいけないので、自分としてはかなり厳選したつもりでも、やっぱり水や缶詰、電池などのせいか、かなり重いです。平坦な歩きやすい道ならまだしも、地震で地割れしてたり、街がめちゃくちゃになってたら、とても瓦礫を乗り越えて行ける重さじゃありません。

ましてや我が家の犬も一緒にとなると、非常時に興奮するかもしれないし、それを制御しながらなんて、とてもとても。。

どうしたものかと悩んで早1年。まだ手は付けてないのですが、もう食料を持ち出すのはは諦めようと思い始めています。

東日本大震災の被災経験者の方によると、避難所は人が入りきれないらしい。。。
もしも自分が自宅にいる時に被災したら(仕事場でもあるので、その可能性が一番高い)、自宅が土砂や津波で全壊、流失になったら無理ですが、避難所にわざわざ行かなくても、自宅の中の安全な場所で過ごすのが現実的だと思うようになりました。


となると、「持ち出す食料をどうするか」というよりも、いざという時に避難場所になる自宅(職場)を充実させた方が良いのではないか?
そういう観点で、自宅で普段使っている物や食べ物を、非常時用にも使えるようにと考えるようになりました。それは次のようなことです

① 水とお米、乾麺、そして調味料は切らさないこと。
水は何にでも使えるので、どれだけあっても良い。2リットルが6本入ったケースを、家のあちこちの隙間に置いてある。賞味期限がとっくに切れているものもあるが、未開封ならたぶん飲めるし、飲めなさそうだったら、手を洗うのなどに使えばいい。
お米は、常に最低でも2~3kgは余分に持っておく。冬場は最低5kg。
あと、調味料。食材があっても調味料がないまま何日も食べるのはかなり難しいと聞く。
油、お塩、胡椒、おしょうゆ、お味噌、ソース、マヨネーズ、ケチャップなどは普段から切らさないよう心掛ける。

② 炊きの道具と燃料は多めに備蓄
カセットコンロ1つとカセットガスは7~8本置いてある。大災害になったらこれでも少ないかなぁ。

③ 車のガソリンは半分以下にしないこと。できればこまめに満タンにしておく。
当然移動手段として。物資を運ぶにも使える。

④ 非常時用の現金を持っておく。小銭も。
大災害発生時すぐには、「現金があっても物がない」でだろうが、1週間か10日か、車が動けて現金があれば、必要なものを買いに行ける。使うか使わないか分からない非常用グッズをたくさん買い込んで狭い家を圧迫するくらいなら、開き直って数日は空腹も我慢し、道路が開通したら現金持って車で買い出しに。まあ、それも家が残ってなかったら、現金も残ってないんだけど。
小銭は、近所の自動販売機の飲み物が買えるから。

⑤ 情報を得るための道具を確保。スマホ、携帯、ラジオ、そしてその電源。
空腹もだが、それよりも怖かったのは情報のなさだったと、東日本大震災の被災者の弁。
「何が起きているのかまったく分からなかった。ヘリがたくさん飛んでるのに、物資が届かない理由が分からず怖かった。道が寸断して物資が届かないことも知らなかった。」と。
私が買った災害用ラジオはソーラーバッテリー内臓で、確かスマホの充電もできるよう、USBが付いていた(はず)。
電池はエネループ各サイズを備蓄。これを持ち出そうとすると結構重い。

⑥ 非常時のためだけの食品は備蓄しない。
袋麺もカップ麺も、案外賞味期限が短い。最近、食品ロスを減らすために期限が伸びたけど、それでも確か半年くらい。普段自分からは食べないが、賞味期限間近になると消費しなければならない。それも苦痛。
レトルトとかインスタントは、普段食べてるものを多めに買い、ローテーションで賞味期限の壁を超える。普段からまったく食べない飴の類も買い置きしない。甘いものが食べたくなったら、お砂糖を舐めればいい。台所に被害がなければ、だけど。

⑦ 常備して切らさない日用品など
新聞紙、ビニール袋、ラップ、トイレットぺーパー、ティッシュペーパー。
排泄はビニール袋と新聞紙で乗り切る。

コマゴマと用意することは他にもあるけど、大きなところで心がけているのはこれくらいでしょうか。。。
あくまでも私が考える防災対策であって、お勧めするというものではありませんので誤解なきよう、お願いします(^^;)ゝ。肝心なことがすぽーんと抜け落ちてそうです。

あとは情報や物資収集のために家を空けた時の空き巣対策が悩ましいところ。

ブログランキングに参加してみました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


生き方 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村


家計簿日記 ブログランキングへ

0 件のコメント: