2017年6月1日木曜日

銀行の猛攻が怖いんですけどーーー!!

いつからかなぁ?
数年前でしょうか、私のメインバンクの三菱東京UFJ銀行からの攻勢が始まりました。

まず、書面で
「コールセンターの私〇〇が、ニコ様を専任で担当させていただきます。
銀行でできること、何でも(貯蓄・投資・ローン・保険など?)ご相談承ります」
と。

その後、年に数回その方が保険や投資のお勧めの電話などをしてきます。
一度はそれに応じて、保険の話を聞いてきましたが加入はしませんでした。
(実際の説明は、こちらが支店を指定して、そこの保険担当者がしてくれる)


昨日もコールセンターから
「キャンペーンのお知らせです」
と、投資の話をされましたが、投資はまったくするつもりがないので断りました。

そして今朝は、普段使っている支店の方から電話があり、
「※※支店のMです。この度異動になりました。Nが後任です。引き続きよろしくお願いします」
と言ってわざわざNさんにも電話を交代して挨拶していただきました。

でも、、、、。
ワタシ、Mさんとは、まとまったお金を引き出した時だと思いますが、ご相談承りますのでって感じで名刺を渡されただけですけどー。

昨日はコールセンター、きょうは支店担当者(と言ってもつき合い無し)から電話があって、ちょっと怖いです。
だって、昔はこんなことなかったもん。
最近、電話が多いんだもん。

表示されるナンバーから銀行のコールセンターだと分かって何回か出なかったんですけど、そうすると結局またかかって来ちゃうし、保険も投資もやる気がないから、その旨はキッチリ伝えた方が良いと思って、昨日は電話に出てはっきり断りました。
きょうは見覚えのない番号だったので出てみたら、支店からの電話だったのです。

でもさすがに教育されているなと思うのは、手短かに要点よく説明して、しつこく勧めないところです。しつこいともうそれだけで嫌になっちゃいますから。
どの方も非常に常識的できちんとしているので、勧誘の電話が大嫌いな私も、キレることなく応対します(笑)。
実際、いつ何でお世話になるか分からないというのもありますので
「何かありましたらご相談させていただきますね。よろしくお願いします」
と言っておきました。

どういう基準でアタックしてるんだろう??
考えてみたらローンの支払いが終わって1年くらいしたところから始まったのかな?
仕事上の売上の入金が入って来て、出て行く方が通常は少ないので口座にはお金が残るけど、たまに大きな金額を引き出しているので、「どこかよそに預け直すなり投資されたりしてるのか」と考えて、それを食い止めようとしてるのかも?

まとまった金額を引き出しているのは、仕事用のこともあるし、リスク分散で他行に預けているのもあります。

でも私のように、「投資はしません。分からないことに手は出しません」という人ほど、一度落とせたら、ずっとつき合うことになりそうですよね。
ローンなし、子どもなし、共働き夫婦というのもあるのかな?


銀行の猛攻が怖いのは、どこかで銀行を信用できないから。
以前は、通帳作る、両替する、、、何をするにも「犯罪防止」を理由に感じ悪かった。
おそらく私がもっと若かったこともあって、窓口の人は居丈高だった。一つの支店とか一人の担当者だけではなく。

それが、銀行にとって見込みのある客だとなると丁重な対応に。
つまりこちらの懐を狙いに来てるってこと。
目先のカネ目当ての会社や人を簡単に信用する気にはなれない。
最初は小さなお客さんでも、大きなお客さんになる可能性があるのだから、いつでもどんな人にも、礼節は尽くさないと。

私の仕事でも「規模の小さいお客さんこそ丁重に」を心がけています。
そうしないとどうしても接客の差が出てしまうから。
本来、取引の金額の大小によって、お客さま対応に差があってはならないもの。
ホテルでスウィートルームに泊まろうが、一番安い部屋に泊まろうが、同じように気持ち良く接客するのが本当のホテルマン。

その例で行くと、私にとって三菱東京UFJは、相手によって態度を変える銀行なのです。
それは当然と言えば当然なのでしょうし、銀行変えたところできっとどこもそんなものだろうとも思います。
何の商売でもそうではあるんですけど、でも普通の商売は相手の手持ちのお金を知らずに交渉しますが、銀行はその銀行内の残高やお金の出入りを詳細に見てる上で狙いを定めてるんですよね?

便宜上、三菱東京UFJを使っているけど過去にされた仕打ちは忘れてないからなぁ(笑)。
簡単には懐は開けません。

私が銀行とのお付き合いになれてないから「猛攻」と感じるのですが、もっとガンガンアタックされている人はいるんだろうな。私には慣れないことなのでビクビクです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


生き方 ブログランキングへ

0 件のコメント: