2019年3月22日金曜日

スマートEXデビュー

先日、大阪に行ってきました。
急に思い立ってフラッと日帰りで。

なんばグランド花月(NGK)の舞台が観たい

「明日なんて、もうチケット残ってないよね。春休みだし。」と思いつつ、ダメもとでチケットの空き状況を調べたら、すごく良い席が1つだけ空いてる!!
1階席、前から9列目のど真ん中!

こりゃもう、行くしかない!(*´▽`*)/
1人でも私は全然平気なタイプ♪


新幹線の乗車券どうする?

さて、新幹線は、仕事終わってからJRの駅に買いに行くか、もしくは明日、乗車前に駅で買うか。。。
ここで前から気になってた、「スマートEX」のことを思い出しました。
確か「スマホで予約、そのスマホで新幹線の改札に入れる」という仕組みだったはず。私はスマホは写真を撮るためだけにしか使ってなくて、電話回線を解約してるので、たぶんダメなんだろうなと思ってたんですが、サイトに行ってみたらパソコンでも使えることが分かりました。(交通系ICカードは必要)

その仕組みはこうです。
・ パソコンでスマートEXのID登録する時に、手持ちのSuicaの番号も登録する。
(スマートEXのIDとSuicaを紐づけする、ということかな)
・ パソコンで乗車券を予約するとその内容がSuicaに登録される。
・ 乗車する時は、Suicaを改札機にタッチすれば入場できる。(出る時もSuicaで)

素晴らしい~~♪
私が一番嬉しかったのは、自宅に居ながらにして指定席をじっくり検討できること。

・ 窓側or通路側
・ トイレや乗降口との位置関係
・ 昼間なら見える景色(海側か山側か)
・そしてなるべく人口密度の低い席(これはどんどん変化していくことだけど、せめて自分が予約する段階ではなるべく空いてるとこが良いもんね)
などなど。
飽きるほど乗ってる人はそんなこと気にしないのかも? でも私はそうそう乗らないので、どうせなら新幹線を満喫したい。

駅の券売機だと、後ろに人が並んでると、さっさとしなきゃって焦っちゃうけど、自宅のパソコンなら、いろんな便のいろんな席を比較検討できる!

(あ、スマートEXが使えるのは、JR西日本とJR東海だけです。)


そしてもう1つ、感動したのはこちら




改札機を通る時Suicaでタッチすると「EXご利用票」というのが発券されること。
紙の切符を入れた時に出てくる出口から利用票が出てきます。つまり、切符は入れてないけど利用票は出てくる、ということです。

乗車する列車の情報が印字されているので、それを見ながら座席を探せてとても便利。これはスマホを使ってる人でも、この方が便利なのではないかな?
降車時の改札口は入場と同じSuicaで出ます。利用票では出られません。

利用票は手元に残るので、後で日記や家計簿つける時とかにも便利。帰りは普通に券売機で切符を買いましたが、切符は回収されちゃうのでこの利用票が出たらいいのになぁと思いました。領収証には金額と日付くらいしか載ってませんもんね。


新しいことを覚えて行こう♪

外部からの強制力(上司とか家族とか?)が無いと、なかなか新しいことってやらないですよね。私は特に機械とか新しい物が苦手。でも新幹線の予約とか、新しい機能の方が便利に決まってますもんね。自分から面白がって手を出した方が自分の世界が広がるはず!

NGKはもちろん楽しかったけど、私にとってはスマートEXが使えたことも、とても嬉しいことでした。


こんな私もランキングに参加してます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ



0 件のコメント: